160722アルコールストーブ自作

投稿者: mikishin

IMG_0994軽アルコールストーブを自作しました。

作り方はネット検索。CHSという毛細管現象を利用したアルコールストーブ。仕組みとしては毛細管現象でアルコールを吸い上げ、上部リング状の気化空間の圧力を高めジェット噴出したアルコールに火がつく構造。アルコールストーブの本燃焼までの時間が10秒足らずになるようだ。すごい!それにしても色々な人のブログで取り上げられているTETK氏に行き当たる。これもTETK氏の作り方を参考にさせてもらった。アルスト界ではとても凄い人みたい。技術をフリーで提供していることもとても面白い。

IMG_1011軽写真は三つ目。三つめでようやくちょうど良いものに近づいた。炎の渦巻きがキレイだな〜

穴は7、クリースは14

20mlで燃焼は大体6:30くらい。

IMG_1007軽

IMG_1013軽

塗装がしたい!

そしてオリジナルなアイディアを搭載して、、売りたい!笑